ペットちゃんが安らかに旅立ったことを確認されましたら、まずは当社までご連絡ください。
24時間体制で受け付けておりますので、深夜・早朝問わずいつでもご相談いただけます。
お電話(0120-011-557)またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ペットちゃんのお名前、種類、体重、亡くなった日時、そしてご希望の火葬日時をお伺いします。
ご不明な点やご不安なことがございましたら、どんな些細なことでもお気軽にご質問ください。
当社は、飼い主様のお気持ちを第一に考え、丁寧に対応させていただきます。
ご予約いただいた日時に、ご自宅へ火葬車でお伺いいたします。
ご訪問の際は、まず飼い主様のご心情に寄り添い、ペットちゃんとの最後の時間をお過ごしいただけるよう配慮いたします。
ご自宅へ到着後、簡単なご挨拶と火葬に関する最終確認をさせていただきます。
火葬前に、ペットちゃんとのお別れの時間をゆっくりお取りいただけます。 撫でてあげたり、お声がけしたり、たくさん愛情を伝えてあげてください。
ご希望に応じて、お花やお手紙など、一緒に火葬してあげたいものがあればお預かりいたします。 ただし、金属製品やプラスチック製品、爆発の危険があるものなど、一部火葬できないものもございますので、ご不明な場合はご相談ください。
私たちは、飼い葬主様とペットちゃんにとって、心温まるお別れの時間となるよう努めます。
火葬は、近隣の適切な場所(移動が必要)で、当社の火葬車にて個別に行います。他のペットと一緒に火葬されることはございませんのでご安心ください。※各自治体の条例によっては、ご自宅やご指定の場所の敷地内での火葬も可能です。
【重要:火葬時の立ち会いについて】 当社のサービスでは、火葬時の飼い主様の立ち会いは原則できません。
・例えば、千葉市にお住まいの飼い主様の場合、千葉市では一般廃棄物の火葬処理が禁止されているため、ご遺体をお預かりした後、市外へ移動して火葬を行います。このため、飼い主様には火葬に立ち会っていただけません。
・他の市町村にお住まいの場合も、各自治体の条例や法令、火葬場所の制約により、立ち会いができない場合がございます。 詳細については、ご依頼時にお住まいの地域の状況を確認し、ご説明させていただきます。
火葬中は、飼い主様にご安心いただけるよう、担当者が責任を持って対応いたします。火葬に関するご質問や、その他お困りのことがございましたら、何なりとお申し付けください。
火葬にかかる時間は、ペットちゃんの種類や体重によって異なりますが、およそ1時間半から2時間半程度が目安となります。
安全に配慮し、心を込めて火葬させていただきます。
火葬後、大切なお骨は飼い主様にご返骨いたします。
私たちが心を込めて丁寧にお骨を骨壺にお納めし、ご返骨いたします。足先から頭蓋骨へ、体の部位を確認しながら拾い上げて納骨しております。骨壺の種類やサイズについては、事前にご案内させていただきます。
ペットちゃんの存在をいつまでも感じていただけるよう、丁寧にご返骨いたします。
ご返骨後、ペットちゃんの供養についてのご相談も承っております。
当社では、手元供養品のご案内を行っております。ご自宅での手元供養(骨壺の安置、メモリアルグッズの作成など)をご検討の方には、様々な手元供養品をご紹介できます。
納骨や散骨をご希望の方には、提携するペット霊園や散骨業者をご紹介することも可能です。
遺品整理でお困りの場合は、当社の遺品回収サービスをご利用いただけます。 回収した遺品は清掃後、保護活動団体やペットショップなどへ寄贈し、新たな命を支える活動に役立てられます。
飼い主様の想いを大切にし、ペットちゃんが安らかに眠れるよう、最適な供養方法を一緒に考えてまいります。